最新設備を展示場でチェック!

こんにちは!ココカラ。家づくりの竹田です。

暑い日が続きますね、

水分補給をしっかりとして熱中症には気をつけてくださいね。


本日は展示場のチェックポイントについてお話します。


先日見学してきたのは

新日本ホームさんの白帆台モデル。

内灘の海水浴場から車で10分ほど、

新しい住宅が立ち並ぶ白帆台ニュータウン内に先日オープンしました。


まず新日本ホームさんの特長は

地震、台風、豪雪に強いパナソニック耐震住宅工法を採用、

440項目にもおよぶ構造計算を1棟1棟実施している点です。


また、キッチンやお風呂、床材などもオールパナソニックの製品、

快適で機能的な住空間が実現します。

奥様が気になるキッチンまわり。

豊富なカラーバリエーションや、

お手入れがラクなレンジフードなどの説明が掲示されています。


今はきれいなキッチンも

使っているうちに油汚れが・・・

掃除がラクになること、奥様が一番気になるところではないでしょうか?

私がレンジ掃除担当だったら

「コレにして!」

迷わずそう言います(^-^)

ゆったりとした時間が過ごせるお風呂、

こちらもお掃除がラクになる機能や素材の説明が掲示されています。


「触ってみてください」

「スイッチを押してみてください」

こう書かれていると無性に触りたくなりますね~

ツルツルっとした素材、

柔らかい素材、

冷たさを感じない素材、など

内見会ではこういうところも

見るだけではなく、体験できるのもいいところです。


屋根が見えませんが、

太陽光発電システムも搭載されています。


展示場は最新の住宅設備が見学できる絶好の場所です。

キッチン、お風呂、洗面、照明など、

幅や高さ、色などお気に入りのものを見つけましょう。

雑誌やホームページの写真では気付かなかったこと、

カタログやショールームで単品で見ても分かりにくい全体のバランス、

実際の家だからこそわかることが多くあります。

床や壁の色とのバランスもぜひチェックしてくださいね!