アドバイザーの竹田です。
今週から雪が積もり始めましたね、
富山と石川を行き来していると
やはり場所によって雪の積もり方が異なりますが
雪が積もっていなくても路面の状況が悪いのは変わりませんので
運転には気をつけなくては、と思います。
12月になると
年末年始は新居でとお考えの方も多く
完成→お引越しというご相談者様も今年も多くいらっしゃいました。
また、「来年には・・・」という方も多くご相談にいらっしゃいます。
家づくりのスケジュールについて
「よくわからない」という方は多いです。
「何から始めればいい?」という方や
「どれくらい時間がかかる?」という方も。
具体的に「この時期に!」という方は少ないので
最近ご相談にお越しになられる方には
「今から住宅会社の見学を進め、
春ごろには住宅会社を絞り込み、
土地を決めていければ
目安として来年中~再来年の春頃の入居のイメージです」と
大まかなスケジュールをご提示します。
※工事の期間は多くの会社が4~6カ月ほどみています。
ご相談にお越しになられた方の
マイホーム完成までの期間の集計をとると
ご相談日からおよそ1年から1年半後にマイホームが完成していました。
皆さん時間がかかるのが
「住宅会社を決定するまでの期間」と
「土地を決めるまでの期間」。
特に土地を決めるまでに数年かけている方も。
時間をかけて納得のいくものが出てくる、という保証があればよいのですが
そうとも限りません。
土地を待つ間にも家賃は支払い続けています。
焦ってください、とは言いませんが
目安として「いつまでに」「何を決める」か
スケジュールを最初に決めることも大切です。
「1年の計は元旦にあり」とはいいますが
元旦ではなくても
計画を立てることは大事です。
家づくりナビ相談カウンターは
12/26(土)~1/3(日)は年末年始休業となります。
「元旦」には皆さまの計画を建てるお手伝いはできないのですが・・・
その前後での計画立てのお手伝いはもちろんさせていただきます。
「計画立てるの苦手だし・・・」という方も
お気軽にご相談ください。
0コメント