【ブログ更新】家づくり、何にこだわる?

アドバイザーの竹田です。


いきなりですが、質問です。

「家のどこにこだわりたいですか?」


住宅会社さんからこう聞かれたら

何と答えましょう・・・?


「こだわり」というと強い意志があるように感じられて

「こだわりっていわれても、そこまでは・・・」

「まだ何をこだわったらいいかわからない・・・」

という方も多いと思います。


「断熱材は絶対〇〇がいい!」とか

「床は絶対に無垢で!」とか

「リビングは最低〇帖ほしい!」と

明確に答える方もいらっしゃいますが

そこまでたどり着いていない(たどりつけない)方も。


ご相談者の多くは

「まだぼんやりと考え始めたばかりでイメージもばくぜんと・・・」という感じです。


ただ、イメージとしてざっくりと

「奇抜なものよりはシンプルなほうがいい」とか

「落ち着いた雰囲気のほうが好き」とか

「シンプルでいい、でもせっかく建てるならちょっとこだわりたい」

というお気持ちはお持ちです。


「なんでもいい」

「住めればいい」という方もいないわけではないですが、

せっかく建てるならなんらかの「こだわり」はこれからの計画で生まれてくると思います。


いろんな話を聞きながら、

いろんなお住まいを見ながら、

自分たちの「こだわりたい」部分が少しずつ見えてくるといいと思います。


最近はセミオーダー住宅を展開する会社も増えてきました。

「価格は抑えたい、基本はシンプルに、でもちょっとおしゃれに」

「間取りをゼロから考えるより、ベースとなるものがあったほうがわかりやすい」

こんなご要望に応える商品です。


先日見学してきたREVO HOUSEさんが

富山市開でオープンしているモデルハウスも

そんなコンセプトの商品です。


家づくりにはいろいろな方法があります。

完成しているものを買う建売、分譲住宅。

希望の間取り、デザインが叶う自由設計、注文住宅。

こだわりを叶えながらもコストをおさえるセミオーダー住宅。


あなたにはどんな家づくりが向いているでしょうか?

少しずつでも「こだわる」ポイントが見つかるといいです。

「何にこだわったらいいかわからない」という方も

お気軽にご相談ください。


たくさんのご家族のご相談に立ち会い、

多くの家を見てきたアドバイザーが

「こんなところってこだわりますか?」

「これとこれ、どちらが重要と思いますか?」という風に

いろいろな選択肢を提示いたします。