住宅会社はどうやって探す?

こんにちは!ココカラ。家づくりアドバイザーの竹田です。


今日はいい天気でしたね。

見学会に3件ほどお邪魔してきましたが、

どのおうちもいい日差しがリビングに差し込んで

とても気持ちのいい空間でした☀

見学会場の写真はまた後ほど(^-^)


本日のご相談は、

「住宅会社をどうやって探していったらいいの?」


お友達の紹介で見学した住宅会社の内見会と

大通りに面して建っているモデルハウスを見学されていました。


見学した感想をお聞きしたところ、

住宅会社の営業スタッフから

耐震性能や断熱・気密性能についてとても丁寧にご説明を受け、

自分たちの要望として「住宅性能の高さ」が優先となることを確認したとのこと。


「でも、その分予算オーバーしそう・・・」

「他の会社だとそういう住宅性能は実現できないの?」

こんな不安も感じていらっしゃいました。


まだ見学し始めたばかりのご相談者だったので

「住宅性能にお金をかけるのか、デザインなどそれ以外の部分にお金をかけるのか、

住宅会社によってその取り組みが違います。

住宅性能、デザイン、この2つのキーワードをもとに比較してみましょう」

とアドバイスさせていただき、

見学先をご案内いたしました。


後日、3社見学した感想をお聞きすると、

「自分たちの希望する家づくりの方向性が見えてきました」

「住宅性能の違いが丁寧に説明されて分かりやすかったです」

とても満足されていて、私もホッとしました。


ちなみに、石川県内には何社ぐらい住宅会社があると思いますか?


なんと・・・

100社以上

多いですよね~


私もこういう仕事をしていなかったら

「どうやって100社以上ある中から選んだらいいの?」

きっとそう思います。


あれこれと情報を見ていると

「あれもいいな~でも、これもいいな~」

となりがちですよね。


私もネットショッピングで商品を見ているうちに

そのときは「ほしい」と思ったものでも、

時間が経つと「よく考えるといらないかも」

ということがよくあります(@_@;)


家を建てるときも同じですよね。

「なにが必要か」

「優先はなにか」

まずはこの二つを整理して考えるのが大事だと思います。


それでは最後に、

本日見学したお住まいのお写真です。

会場はキャロットホームさんが金沢市にオープンした

西南部モデルです!(^^)!


リビング周辺に

スタディコーナーやクローゼットがあり、

もちろん水まわりも集約されていて

とても使い勝手がよさそうですね(^-^)