【ブログ更新】多くの方が家づくりを検討中です

アドバイザーの竹田です。

先週の話ですが、

HABさんで放送している

「ギュッ!と石川 ゆうどきLive」に出演させていただきました。


「やっぱりマイホーム」というタイトルで

今どきの家づくり事情やご相談にお越しになられる方の傾向を

5分ほどですがお話させていただきました。


次回の放送は7月上旬にも予定されていますので、

またお知らせします!


5月29日(土)30日(日)に

富山のテクノホールで

「家づくりナビフェスタ」が開催されました。

家づくりナビ相談カウンターもブース出展し、

家づくりを検討中の方のご質問、ご相談に対応させていただきました。


最近ではネットで「ウッドショック」というワードも皆さん検索されているようで

家づくりに対する不安もありますが

それでもマイホーム取得に向けて熱心に情報収集されている方が多いと

あらためて実感しました。


住宅会社選び、土地選び、お金のこと、など

家を建てる際にはいろいろな不安があります。

やみくもに情報収集をすると

「何が正しいの?」

「結局どうすればいいの?」とわからなくなる方も多いです。


家づくりナビ相談カウンターは

家づくりの「正解」を教える、というよりは

皆さんといっしょに「情報の整理」をしています。


自分では気づけないこと、

夫婦ではまとめられないこと、

第三者だからわかること、伝えられることもあります。


迷いに迷って「もう疲れた・・・」となる前に

気軽にご相談いただくことをオススメします。

家づくりはやっぱり楽しく進めてほしいですね。