【ブログ更新】家づくりナビフェスタ開催!

アドバイザーの竹田です。


先週末の土日に

「家づくりナビフェスタ」が金沢流通会館で開催されました。


土曜は多少天気も心配されましたが

日曜はいいお天気で

2日間ともに多くの方にご来場いただきました。

ありがとうございます。


家づくりナビ相談カウンターのブースにも

「まだ情報収集始めたばかりで、どの会社からお話聞いたらいいですか?」と

たくさんの方にご相談にお越しいただきました。


ご相談の際に入居希望時期を確認すると

1年以内に・・・という方から2~3年先という方と様々ですが

これからマイホームを検討する方は

ぜひ効率よく住宅会社のお話を聞いていただきたいと思います。


理由としては以下の3点、

①コロナ過で予約制のイベントが多い

②SNSや動画コンテンツなど情報があふれている

③悩み過ぎないように


①についてはご存じの方も多いと思いますが

最近は気軽にふらっと見学に行きにくくなっています。

あらかじめ事前予約が必要ですが

イベントがいつ開催されるかわからないため

情報収集段階でできるだけ目当ての会社を絞っておけるといいですね。


②はインスタやYouTubeなどで簡単に各社の施工例や間取り、

特徴などがわかるようになりました。

便利になった反面、

知らなくてもよかった情報まで知ることになり(有益な情報ばかりではありません)

結局自分自身の建てたい家を見失う方も多くなっています。


③は②から派生するものですが

本来家を建てること自体は楽しくあってほしいのですが

悩みすぎて考えるのもイヤになる方も多く見受けます。


たくさん見学すればいい家になるとは限りません。

やはり自分たちのイメージに合う会社を

効率よく見学することが大切です。


「家づくりナビ相談カウンターは何ができるところ?」

皆さんの家づくりが楽しく進められるよう、

情報の整理やイメージ作りのお手伝いをいたします。


難しい話ばかりではなく、

有資格者がわかりやすく丁寧にご説明いたしますので

お気軽にご相談にお越しくださいませ。

※あらかじめご予約ください


また、11/27(土)28(日)には

富山でも家づくりナビフェスタが開催されます。

こちらでもブース出展いたしますので

富山でマイホームをお考えの方、

ぜひご来場お待ちしております。