暑い日が続きますね・・・
ちょっとした雨で少し涼しくなると
雨も悪くないな、と思う最近です。
こんばんは、アドバイザーの竹田です。
今日は先日行ってきたイベントのご紹介です♪
イベントは「戸出七夕まつり」
毎年7月3日~7月7日に富山県高岡市戸出地区で開催される七夕まつりです。
近所ではありますが、今年初めて行ってきました。
願い事を書いた短冊を竹につるした七夕飾りは
私の家でも小さいころに飾っていましたね。
「戸出七夕まつり」でも通りのあちこちに豪華な七夕飾りがありましたよ。
今願い事を書くとしたらどんな願い事を書くかな~
お祭りに行ってきたのは昼だったのですが
夜にはライトアップされてとてもキレイです☆
カキ氷や焼き鳥、焼きそばなどの屋台も出ていて
「来年は夜に行ってみよう」と思いました。
※今回は昼だったので準備中のお店もちらほらと。でも、ちゃっかり焼きそばとビールいただいてきました。
これから夏祭りの季節です。
いろんなところからお客さんが集まるイベント的なお祭りもあれば、
地域の皆さんが交流する地域のお祭りも。
多くの人が集まり、地元が活気づくお祭りってやっぱりいいですよね♪
0コメント