富山で土地探し

こんばんは、アドバイザーの竹田です。

セミの鳴き声がスズムシの鳴き声に変わり

すっかりと秋を感じる最近です。

朝晩も涼しくなりましたね。


秋は「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」とも言いますが

住宅業界も「秋のイベントシーズン」を迎えようとしています。

各所で内見会が開催されたり

土地情報の動きも活発になってきます。

「来年には家を建てたいな~」という方は

多くのイベントや土地情報も見られるので

今がチャンスですよ。


さて、昨日は富山県民会館で

「第1回 土地探しフェア」

開催いたしました。

金沢ではすでに7回を数える人気イベントです。

今回富山で初めての開催ということもありましたが

大変多くの方にご来場いただきました。

ありがとうございます。


当日は不動産会社からいただいた土地資料が

なんと129件!

戸建情報は41件

合計160件の物件情報が集まりました。


皆さん真剣に小学校・中学校の校下や立地条件をもとに

土地を吟味されていました。


すでに住宅会社が決まっている、という方もいらっしゃれば

まさにこれから動き出し、という方も。

住宅会社さんのパンフレットもご覧いただきました。



土地を探す方法や見分け方、

どのタイミングで土地を探せばいいの?など

ココカラ。家づくりではよくご質問を受けます。


土地はそこに1つしかないものなのです。

希望の土地を逃さないためにも、

その前にできること、たとえば

情報収集はもちろん、どんな家にしたいか、どんな暮らしがしたいか、を考えておくことも重要です。

住宅イベントが多い秋に

まず家づくりの第一歩を踏み出してみましょう。



当日、土地探しフェアにご来場いただけなかった方にも

しばらく土地情報は閲覧していただけるように保管しています。

ただし、今日あった土地が明日にはない、ということもよくありますので

その点はご了承くださいませ。