こんにちは、アドバイザーの竹田です。
暑い日が続きますね・・・
水分補給や十分な睡眠をとって
体調管理にはお気を付けください。
ココカラ。家づくりは平日のご相談も対応しています。
先日(平日)も午前1件、午後1件とご相談者がいらっしゃいました。
シフト勤務でたまたま平日がお休みだった方、
育児休暇中で平日のほうが自由に動ける方、
土日が仕事のサービス業の方など様々ですが、
平日でないと時間がとれないという方も多くいらっしゃいます。
皆さん口を揃えてお話されるのが
「土日が仕事なんで、なかなか見学できないんですよ・・・」
そんなことはありません、
平日でも見学できる展示場や内見会場はありますよ。
土日が休みのご主人、シフト勤務の奥さまというケースの場合
月に1回ぐらいしかお休みが揃わない、ということもよく聞きます。
「たまの休みぐらいゆっくりどこかに出かけたいよね~」
そんなお気持ちもわかります。
展示場や内見会の見学は約1時間、
営業担当の方としっかりお話すると2時間くらいかかることもあります。
移動で往復1時間と考えると
それだけで半日~1日つぶれるということも・・・(''Д'')
展示場巡りのポイントは
いかに効率よく、ご要望にあった住宅会社の見学ができるか。
見学するだけで1日が終わり
「疲れた~」
「結局どこがいいかよくわからなかった・・・」
そんな方も多いです。
でも平日がお休みの方は
そもそも見学できるところを探すことも大変です。
ココカラ。家づくりはアドバイザーが直接住宅会社と連絡をして
展示場や内見会情報を集めています。
1カ月先の見学会の予定や平日見学できる会場等の情報もお任せください。
暑い夏だからこそ体感できる住宅性能の違いもこの時期のポイントです。
「見学するだけで疲れた~」とならないように。
※そんな私も以前は週末の2日間で10件近くの会場をまとめて見学してきたこともありますが
さすがにそれだけまわると疲れました(-_-;)
0コメント