すっかり暖かくなってきたので、
先日久しぶりにバイクに乗りました「ココカラ。家づくり」アドバイザーの竹田です。
どこまで行ったかといいますと・・・
ちょっと近所まで買い物にいったぐらいです(@_@;)
今年はどこまでツーリングにでかけようかな~。
さて、週末お越しいただいた方のご相談内容は
「住宅会社を何件も見学してみたけど、
どこがいいか分からない。
デザインはいいけど、安心面など総合的に判断するのが難しい。」
ということをお悩みでした。
この悩み、よ~くわかります!
完成したお住まいや雑誌やホームページで写真を見ても、伝わりにくい部分ですよね。
私もこれまでいろんな住宅雑誌や
ホームページで施工写真を見てきました。
最近の家はほんとうにみなさんデザイン性が優れています。
また、「高性能」や「冬暖かく夏涼しい」など
よくみかけるフレーズも多いです。
実際に見学会に行ったときに私はどこを見ているかというと、
ずばり「人」を見ています。
スタッフさんのお客様への対応、
住宅に対する思いをどのように伝えているか、
楽しそうに仕事をしているか、
という観点で最近は「家」より「人」を見ることが多いです。
建物をつくるのも「人」、
間取りをつくるのも「人」、
資金計画を提案してくれるのも「人」、
それなら会話がはずむ「人」、話していて楽しい「人」がいいですよね。
次に住宅の見学に行くときは、
ぜひ「人」を見てみてはいかがでしょうか?
また新しい発見があって面白いですよ。
0コメント