明日5月29日は石川県地場産業振興センターにて
第3回 土地探しフェアです♪
約200件もの土地情報を展示しておりますので
みなさんお気軽にお越しくださいね!
※時間は11時~16時、入場無料ですよ!!
土地探しフェア前日ということで、今回は土地探しの方法について。
最近はスマホで土地を探す方も多いのではないでしょうか。
私がこの仕事を始めた頃はwebでの土地探しが始まったばかり。
多くの方は新聞やチラシ、フリーペーパーなどの紙媒体で
土地情報を見たり、不動産会社に訪問して土地の情報を得ていました。
情報が入手しやすくなったのはいいのですが、
「なかなかいい土地が見つからない・・・」というご相談が多いのも事実。
情報が多すぎると、絞り切れずに選びにくくなってしまうのかもしれませんね。
ココカラ。家づくりでは、
「いい土地を探すには、住宅会社に相談しましょう!」とお話しています。
その理由は・・・
チラッとお話しますと、
住宅会社のスタッフさんはこれまでの経験・知識をもとに
「この土地ならお客さまの予算に収まるかな・・・?」とか
「これくらいの大きさならお客さまの考えている要望の家が入りそうかな・・・」とか
トータルバランスを見てくれるからです。
本日も以前ご相談にお越しいただいた方の土地を探すために
住宅会社のスタッフさんと打合せをしてきました。
住宅会社のスタッフさんって
土地も探してくれるの?と思っている方いませんか?
土地探しはもちろん、資金計画など
住宅に関することは何でも相談に乗ってくれますよ。
何でも相談できるスタッフ、
話しやすいスタッフ、
なんだか相性が合うスタッフ、
私だったらそんなスタッフさんに家づくりを任せたいと思います。
総合建築アズのひだりさん、写真協力ありがとうございます!
※真剣に土地資料を比較している姿、かっこいいです!
土地を見るポイント、土地を探す順番、土地の予算の考え方・・・
土地探しからスタートする方もお気軽にご相談ください。
「いい土地にどうやって出会うか?」
そう質問されたら私はこう答えます。
「いい住宅会社を見つけましょう。いい担当スタッフに出会いましょう!」
0コメント