見学会では気になる質問をいろいろぶつけてみよう!

7月に入って急に暑くなりましたね!

湿度も高くて外に出るのが億劫になります…

アドバイザーの安居です。


先日ご相談者と一緒に、完成したばっかりの

「みづほ工房様」のモデルハウスの見学に行ってきました。


↓シンプルな外観と大胆なポーチ、大きなFIX窓が素敵。 カッコイイ!

↓中に入ると、足触りの良いヒノキの床と大きな窓から光がたくさん差しこむ明るいLDK!

外観のイメージとは打って変わってやわらかい印象。

・・・詳細は実際に見てのお楽しみ!!

モデルハウスだけあって、ちょっと個性的なプランです。楽しい生活が思い描けそうなお家でした!


奥様・ご主人ともに、間取りの使い勝手やモデルハウスの工夫ポイント等、参考にされていました。


さらに、奥様がたくさんの質問を投げかけていたのが印象的でした。

「パントリーを付けることはできる?」

「食器棚は選べる?作ってもらえる?」

「アレルギーなんだけれど、大丈夫?」

「どれくらいの広さが標準なの?」

「このお家の売りってなんですか???」

・・・などなど。


せっかくの内見会。建築会社の専門スタッフに合える場所でもあります。

ただ説明を聞くだけではなく、

気になることは、気兼ねなく何でも質問しちゃいましょう!

聞けば聞くほど、マイホームへのイメージがカタチにしやすくなりますよ。


もちろん、私たちアドバイザーにも

気になること、わからないこと、なんでも聞いてくださいね!