【ブログ更新】マイホームに対する考え方、行動の変化2023.02.07 05:55アドバイザーの竹田です。家づくりの相談カウンターサービスをはじめてもうすぐ10年が経ちます。住宅情報誌の編集に携わってきた期間も含めると約20年となります。コロナ禍以降、いろいろな状況も重なり、この数年でマイホーム取得を検討する方の考えや行動が大きく変化していると最近実感していま...
【ブログ更新】セミナーも開催しています。2022.12.06 09:51アドバイザーの竹田です。2022年も残すことろわずかとなりました。皆さん今年はどんな1年だったでしょうか?先日、富山国際会議場にて「はじめての家づくり勉強会」というテーマでセミナーを開催しました。第一部は住宅ローンの債務保証業務を行う保証期間のスタッフさんを講師にお招きし、住宅ロ...
【予約状況】3/19(土)~21(月・祝)の空き時間(※3/18時点)2022.03.18 10:10今週末の個別相談の予約の空き状況をお知らせします。3月19日(土)■金沢店 10時~、15時以降 予約可■富山店 13時以降 予約可(高岡相談会場も予約可)■福井店 16時以降 予約可3月20日(日)■金沢店 予約不可■富山店 予約不可※10時~ 富山国際会議場で開催のセミナーは...
【セミナー開催】今週末・来週末と各県でセミナー開催します2022.03.15 08:13春の住宅シーズンになってきました。家づくりナビ相談カウンターではアドバイザーが個別で対応する相談会とあわせてテーマごとにセミナーも実施しています。今週末、来週末と石川、富山、福井でセミナーを予定しています。3月20日(日)10時~ 富山市大手町(富山国際会議場)テーマ「住宅ローン...
「平均73歳完済?」の住宅ローン2020.10.22 09:44少し前になりますが住宅ローンの完済年齢が平均73歳になっているという内容が新聞に掲載されていました。背景には「晩婚化で住宅取得時期が遅れていること」や「住宅ローンの低金利」を背景に住宅価格が上昇していること、頭金を減らして多めに借りる傾向にあること、それに伴い返済期間の長期化が挙...
【見学前に今できることvol.1】家計の把握2020.04.05 09:37家づくりアドバイザー竹田です。ご自宅でできるマイホーム取得に向けて「今できること」をお伝えします。まず第1回は皆さん気になる「お金」のこと。「家計の収支を知る」
もうすぐ10月・・・2017.09.27 12:21こんばんは、アドバイザーの竹田です。今日は午後から久しぶりに雨が降ってきましたね、朝に見た天気予報では「みなさん、傘の準備をお忘れなく!」といっていましたが、予報どおり降ってきましたね。もうすぐ10月ですね。今年も残すところあと3ヶ月・・・と考えるのはまだ早いかもしれませんが、「...
知っているようで知らない住宅ローン2017.08.23 10:41こんばんは、アドバイザーの竹田です。今週末の8月27日に金沢店、来週末の9月3日に富山店で開催予定の土地探しフェアに向けて準備も終盤です。金沢店の土地資料はすでに約270件を超える情報が集まっています!どんな情報があるか楽しみにしていてくださいね☆最近急などしゃ降りにビックリしま...
家計の診断と見直し2017.07.05 09:00しばらく強い雨が降っていましたが今日は少しお天気になりましたね。こんにちは、アドバイザーの竹田です。梅雨に入り、雨がよく降るので我が家に咲いているあじさいの花も色鮮やかになってきた一方、庭の雑草も気づいたらとても成長していました・・・次の休みが晴れていたら、草むしりでもしようかな...
マネーセミナー開催レポート2017.05.24 11:10こんにちは、アドバイザーの竹田です。今日は先週末開催した「家づくりのマネーセミナー」についてご紹介します。その前に、家づくりを検討し始めると住宅ローンの金利の動向が気になる方も多いと思います。「住宅ローンの金利はまだ低いの?いつから上がりそう?」「どの銀行がいいの?」住宅ローンに...
賢い住宅ローンの選び方、返し方2017.02.20 10:30ミカン、伊予柑、八朔とかんきつ類が好きなアドバイザーの竹田です。こたつに入ってミカンを食べる、そんな冬の楽しみももうすぐ春になると思うと今のうちに1個でも多く食べてしまおう、と欲張ってしまいます(@_@;)みなさん、今年の冬にやり残したことはありませんか?住宅をご検討の方だと「寒...